キミと空とネコと
キミと空とネコと29
「うーーーん。今日も青空。いい天気だぞ武蔵。」大きく伸びをしてベッドから降りる。
今日は初出勤の日。緊張してないって言えば嘘になるけど、新しい仕事への不安や期待もある。麗華さんや彰人さんに会えるのは楽しみだ。
「武蔵、ご飯しよっか。」
「にゃんっ」
武蔵のご飯と自分用にベーコンエッグとサラダとトースト。コーンポタージュは手抜きで市販のもの。今日は紅茶の気分だな。紅茶の葉をミルクで煮だす。チャイ風?
少しずつだけど、食べれる量が増えているのは気持ちが落ち着いてきたからだと思う。
「おっと、のんびりしてられない。」
歯磨きして身だしなみを整える。
「ヨシッ!!武蔵行ってくるな。」
職場まではチャリで通勤。チャリなら帰りにスーパーに寄って買い物しやすいしな。
「おはようございます。今日からお世話になりますバイトの高瀬です。よろしくお願いします。」って、あれ?誰も居ない・・・。ここでいいよな?不安になってきた・・・。
「あれ?海人くんおはよ。早いね。」
「あっ。彰人・・・じゃなかった店長。おはようございます。8時半じゃなかったですか?」
「8時半であってるよ。でもまだ8時過ぎだよ。みんな来るのはギリギリだからなあ。海人くんは真面目だね。いい子だ。」って頭をなでる店長にムッとして
「オレ、もう26ですよ。いい子って・・・。それに時間ギリギリは嫌なんです。」
「ごめん、ごめん。海人くんかわいいからさ、つい・・・。歩みたいにしちゃうんだよ。ほんとごめん。」
「歩さんっていくつなんですか?」
「22かな?」
げっ。オレと4つも違うのに同じ扱い?てか店長っていくつなんだ?
「失礼ですけど店長っておいくつなんですか?」
「ボク?28。あっ、姉貴は若作りしてるけど32だよ。」
「だーれが若作りですって。人の年を勝手に教えてるのは誰かなーーーーー。」
麗華さんがこわーーーい顔で店長を睨んでる。
「わっ!!何でこんな時間にいるんだよ。いつもなら昼くらいにしか来ないくせに。」
「だぁってぇ。海人くんの初出勤だからぁ。店長とか他のスタッフにいじめられないように私が守ってあげるのよぉ。」麗華さんはオレを抱き締めおはようのキスを頬に落とす。満面の笑みにオレは何も言えず固まる。今日も薔薇のいい匂いがする。
「それってパワハラじゃないの?姉貴。」
「バカ。愛情表現よっ。社長って呼びなさい!!」
「あの、もうすぐ皆さん来られるんじゃないんですか?」
何時までも終わりそうにない会話に苦笑して言うと、ハッ!!と二人の表情が仕事モードへと変わる。相変わらずすごい変化。
麗華さんからの拘束を解かれたのでカバンから契約書を出して麗華さんに渡す。書面を確認した後、麗華さんがオレを見て言う。
「これで海人くんもここのスタッフね。早く仕事を覚えて一人前になって。頂戴ね。期待してるわよ。」
「はい。頑張ります。」
その後スタッフが集まりだして朝礼が行われオレは新しいスタッフとして紹介された。昨日挨拶した人もいて何とか挨拶を済ます。やっぱり初めての人は苦手かも・・・。その後は掃除や整理、今日発売の雑誌や本などそれぞれの持ち場に分かれる。オレは初日なので店長について売り場の場所を覚える。TAKANO書店は大型なので取り扱っている本の種類が多く、売り場を覚えるのが大変だ。
メモにそれぞれの売り場を書いていく。出している出版社によっても棚が違うのでそれも覚えないといけない。店長は何でもないようにここはこれ、ここはあれって説明してくれるんだけど情報がたくさんありすぎて追いついていけない。パニックになりかけたとき店長の携帯がなる。
「はい。ええ。そばにいますよ海人くん。はい。わかりました。」
電話を切ると
「海人くん、社長がお呼びです。昨日面接した部屋まで行ってください。一人で大丈夫ですか?」
「はい。大丈夫だと思います。行って来ますね。」オレは店長に頭を下げると麗華さんの所へ行く。頭が混乱しかけてたので助かった。
「失礼します。高瀬です。社長お呼びでしょうか?」
「海人くん中に入って。」
ドアを開けて中に入るとちょっと眉をひそめる麗華さんの顔が見える。
「海人くん、社長なんて呼ばないで麗華さんでいいのよ。」
「でも、店長には社長って呼べって・・・。」
「ああ、彰人には自覚持ってもらわないといけないからね。ケジメよ。でも海人くんには名前で呼んで欲しいのよ。だから名前で呼んでね。」
「わかりました。麗華さん。で、ご用事は何でしょうか?」
「そうそう。ハーブティを入れてもらおうと思って。もちろん海人くんの分もね。10時のお茶の時間よ。」
10時のお茶・・・。まあ社長命令だしな。
「わかりました。」
「クッキーをもらってそこに置いてあるから一緒に持って来てね。」
「はい。」
ハーブティとクッキーをテーブルに置き、オレもソファーに座る。
「麗華さん、オレ今日からきたバイトなのに社長と10時のお茶なんていいんでしょうか?」
「海人くんは真面目でいい子ね。10時のお茶はスタッフみんな順番に飲んでるの。仕事ばっかりじゃ窮屈でしょ。少し息抜きした方が仕事にも集中出来るし、効率がいいのよ。」
麗華さんは仕事の効率が上がるように、スタッフの士気が上がるようにいろいろと考えてるんだなぁ。さすが仕事の出来る社長だ。TAKANO書店が大きくなるわけだよ。
「海人くんもいっぱいいっぱいって顔してたわよ。売り場を覚えるのって大変だものね。」
「はい。でも面白いです。好きな本がたくさんあるので嬉しくなります。」
「そう。よかったわ。最初は売り場に出る事も少ないと思うわ。裏方で本の整理とか力仕事の方が多いと思うけど頑張ってね。」
「はい。ありがとうございます。」
「じゃ、売り場に戻って。」
「はい。ごちそうさまでした。」
店長の所へいくと倉庫に案内され本の整理をする。これが案外重労働で、重たい本を棚に並べたりダンボールに閉まって積み上げたり。体力が落ちている事を実感する。もともとデスク仕事だったから力を使うことには慣れてないのだ。
「ふぅ。これ確実に筋肉痛になるんだろうな。」
「海人くん。お疲れ様。お昼にしようか。」
「はい。」
「海人くんお弁当?」
「えっ。お弁当持ってきてもいいんですか?」
「ごめん。昨日言ってなかったね。近くに食べに行ってもいいし、弁当を持ってきてもいいよ。今日は持ってきてないんだよね。どうしようか。」
「オレコンビニで弁当買ってきます。」
「そう?じゃ、休憩室でみんな食べてるからそこで食べてね。休憩時間は1時間だから。」
「はい。わかりました。」
明日からは弁当を持ってこよう。コンビニ弁当じゃお金かかるし、油もの多くてオレそんなに食えないしな。弁当なら食費も浮く。バイトなんだから贅沢出来ない。武蔵のご飯だって案外かかるし。夕食のおかずを入れれば時間もそんなにかからないし、うんそうしよう。
休憩室での食事はスタッフの人がいろいろと聞いてきたり、いろんなことを教えてくれてるけど、緊張するし、人は怖いしでやっぱり「フリ」しちゃうけど、少しずつ慣れて行けばいいよな。
「お疲れ様でした。」挨拶をして外に出る。
あっという間に一日が過ぎた感じ。疲れた~~~。そうだ、スーパーに寄って夕食のおかずと弁当のおかずとか買わないと。武蔵のご飯もあんまりなかったな。
スーパーで買い物していると「こんばんは」って声をかけられた。オレこの辺にあんまり知り合い居ないんだけど・・・。と思って顔をみるとそこには普段着の『水野 悠』が立っていた。
皆様いつも可愛がって下さりありがとうございます。海人頑張っております。なかなかお話が進みませんが、温かく見守って下さいませ。
さて、最近はまっているマンガは『二世の契り』です。大好物の時代歴史もので上杉謙信の時代のマンガです。上杉謙信もBLだったとか。その頃は武将のたしなみとされていたようですね。このマンガに出てくるキャラが萌えです。『薄桜鬼』以来のキャラ萌えしてます。もともとゲームからのマンガのようです。(知らずに絵だけで決めて買いました)ドラマCDの付いてるマンガも買おうか迷ってます。ゲームも欲しいし。『学園ヘヴン』『Starry☆sky』『薄桜鬼』と買おうと思ってるのでお金が・・・。アカン。オタク萌えになっちゃうやんil||li (。≖ฺ‿ฺ≖ฺ) il||li 引かないでくださいね。なんせ腐なのでいい男キャラは大好物なのです。『黒執事』も大好きです。ちなみに響夜は『薄桜鬼』の土方さんのイメージなのでポニーテールです。『二世の契り』に出てくる翠炎もポニーテールでいい男です。ムフフ・・・。
ランキングに参加しています。ぽちっとご協力お願いします*゜✲ฺ(✿◕ฺ ∀◕ฺ)ฺノ†゜*


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- キミと空とネコと31
- キミと空とネコと30
- キミと空とネコと29
- キミと空とネコと28
- キミと空とネコと27
スポンサーサイト
もくじ
未分類

もくじ
✽✽✽目次✽✽✽

もくじ
ご挨拶

もくじ
貴方の腕の中で

もくじ
たとえこの世の終りが来ようとも

もくじ
キミが思い出になる前に

もくじ
月と太陽がすれ違う時

もくじ
S.S

もくじ
イラスト

もくじ
頂きもの☆

もくじ
雑記

もくじ
土曜の雨のジンクス

もくじ
さよならが言えなくて。

~ Comment ~
Re: タイトルなし
ハル様こんばんは☆
海人は真面目すぎですね。人に合わせないといけないと思って生きてきたので、息抜きとか、遊びとかロクにしてないようです。これから周りにいるにぎやかな人達が教えてくれると思っています。ハイ。私、完全に人任せにしています。物語の中で、登場人物達が遊んでくれると思います。
ハル様のような保護者の方も見守ってくださいますし、海人が切れちゃう前に誰かが助けてくれるのではないかと・・・。頑張りすぎなんだよ、海人。
響夜のポニーテールは触れる機会がなくて・・・。サラサラの黒髪。エキゾチックですなぁ。萌え~~~♡→ܫ←♡
幕末いいですねぇ。ポニーテール男子。萌え萌え(*・ω・*)ポッ
『薄桜鬼』はもともとはゲームです。マンガも今、連載中ですよっ。アニメもいいっス!!声が゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。大好き!!かもっ。
海人は真面目すぎですね。人に合わせないといけないと思って生きてきたので、息抜きとか、遊びとかロクにしてないようです。これから周りにいるにぎやかな人達が教えてくれると思っています。ハイ。私、完全に人任せにしています。物語の中で、登場人物達が遊んでくれると思います。
ハル様のような保護者の方も見守ってくださいますし、海人が切れちゃう前に誰かが助けてくれるのではないかと・・・。頑張りすぎなんだよ、海人。
響夜のポニーテールは触れる機会がなくて・・・。サラサラの黒髪。エキゾチックですなぁ。萌え~~~♡→ܫ←♡
幕末いいですねぇ。ポニーテール男子。萌え萌え(*・ω・*)ポッ
『薄桜鬼』はもともとはゲームです。マンガも今、連載中ですよっ。アニメもいいっス!!声が゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。大好き!!かもっ。
- #73 † Rin †
- URL
- 2012.02/25 20:02
- ▲EntryTop
響夜くんはずっと海人くんが気になってたんですね。
助けたのが響夜くんだったことは自分は予想外でしたw
恋人がいると知っててだから、片思いだったんかな。
だったら海人くんと出会えたことは響夜くんには凄く嬉しいことだったんですよね。
せっかく近づけたのに思いの行き違いで離れてった海人くんがいて、それを探す響夜くん。どうなるんかな。海人くんは許すんでしょうか。
あの天使くんもどう絡んでいくのか気になりますよね。
それにしても必死な響夜くんと武蔵に話しかけてる海人くんとの温度差がなんともw
続き待ってます~ヽ(´ー`)ノ
幕末は僕も好きです。あの時代を駆け抜けて潔く散った剣士に魅かれます。
助けたのが響夜くんだったことは自分は予想外でしたw
恋人がいると知っててだから、片思いだったんかな。
だったら海人くんと出会えたことは響夜くんには凄く嬉しいことだったんですよね。
せっかく近づけたのに思いの行き違いで離れてった海人くんがいて、それを探す響夜くん。どうなるんかな。海人くんは許すんでしょうか。
あの天使くんもどう絡んでいくのか気になりますよね。
それにしても必死な響夜くんと武蔵に話しかけてる海人くんとの温度差がなんともw
続き待ってます~ヽ(´ー`)ノ
幕末は僕も好きです。あの時代を駆け抜けて潔く散った剣士に魅かれます。
Re: タイトルなし
音夜様((ヾ(*ゝω・*)ノ☆゚+.才八∋ゥ゚+.☆です
響夜が助けたのは意外と言う意見にそうなんだぁって思いました。やっぱ読む人によって捉え方は違うんですねφ(・ω・ )かきかき
響夜はそん時はそれほど海人を思ってたわけではないんですね。なんだか気になるなっくらいで。そら、隣に美人がいて、付き合ってるのが男だってなったら気にならへん?うちやったら気になってしゃーないです。腐ですもの萌え萌え(*・ω・*)ポッ
海人と接して海人の健気さとか、強気なのに脆いとことか、頑なさにキュンとなって自分でも知らないうちに惹かれちゃったんですねぇ。まあ、響夜は野獣なので(笑)思うとハンパないので海人も響夜相手には覚悟が必要ですな( *´艸)( 艸`*)ププッ
響夜と海人の温度差ですか?そりゃもちろん、海人を愛してるって自覚した響夜は海人を自分の物にする気で全開ですが、海人は響夜のことを淡い想いでしかなく、それも振り切っちゃいましたからね。響夜の想いなんて気がつくわけもないし。
音夜様も幕末がお好き?いいよねぇ。幕末。戦国もいいけどねぇ。いい漢がいっぱいでそ。信長と蘭丸(ほんとは乱丸らしいっスね)とかぁ、信玄と高坂昌信とかね。ネコは若衆って言われてたとか、タチは念者(ねんじゃ)とか、その時代にいたらBL書きまくりだったと思うよ。飛子(とびこ)がいるんだよ。流しの陰間(かげま・・・売春するネコさん達)とかすごくない?奥深いよ、BL。日本書紀の神巧皇后の頃の記述が最初だったとか・・・。語りだしたら止まらへんのでこのくらいで・・・。
また、幕末のお話出来たらいいなぁ。
音夜さんちのコメにも又、お邪魔しますねィェ‐ィ v(●´U`●v)))))).......((((((v●´U`●)v ィェ‐ィ
響夜が助けたのは意外と言う意見にそうなんだぁって思いました。やっぱ読む人によって捉え方は違うんですねφ(・ω・ )かきかき
響夜はそん時はそれほど海人を思ってたわけではないんですね。なんだか気になるなっくらいで。そら、隣に美人がいて、付き合ってるのが男だってなったら気にならへん?うちやったら気になってしゃーないです。腐ですもの萌え萌え(*・ω・*)ポッ
海人と接して海人の健気さとか、強気なのに脆いとことか、頑なさにキュンとなって自分でも知らないうちに惹かれちゃったんですねぇ。まあ、響夜は野獣なので(笑)思うとハンパないので海人も響夜相手には覚悟が必要ですな( *´艸)( 艸`*)ププッ
響夜と海人の温度差ですか?そりゃもちろん、海人を愛してるって自覚した響夜は海人を自分の物にする気で全開ですが、海人は響夜のことを淡い想いでしかなく、それも振り切っちゃいましたからね。響夜の想いなんて気がつくわけもないし。
音夜様も幕末がお好き?いいよねぇ。幕末。戦国もいいけどねぇ。いい漢がいっぱいでそ。信長と蘭丸(ほんとは乱丸らしいっスね)とかぁ、信玄と高坂昌信とかね。ネコは若衆って言われてたとか、タチは念者(ねんじゃ)とか、その時代にいたらBL書きまくりだったと思うよ。飛子(とびこ)がいるんだよ。流しの陰間(かげま・・・売春するネコさん達)とかすごくない?奥深いよ、BL。日本書紀の神巧皇后の頃の記述が最初だったとか・・・。語りだしたら止まらへんのでこのくらいで・・・。
また、幕末のお話出来たらいいなぁ。
音夜さんちのコメにも又、お邪魔しますねィェ‐ィ v(●´U`●v)))))).......((((((v●´U`●)v ィェ‐ィ
- #76 † Rin †
- URL
- 2012.02/26 10:28
- ▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
海人くんはほんとうに真面目なのですね。
息抜きとか、遊びの部分があまりない子なので考えすぎてしまうのでしょうか。
こればかりは持って生まれたものなので仕方がないことかもしれません(^-^)
今のところはそつなくこなしているようですけど‥
実は綱渡りをしていたりして‥
心配性で過保護な成嶋は後ろからそっと落っこちないように
バックアップしたい気持ちでいっぱいですが
なんとか堪えて、木陰にいる感じです(笑)
天使様現る!水野さんも気になる~♡
ポニーテール男子いいですよね~♪
響夜くんポーテールでしたか(*^_^*)
幕末はポニーテール男子天国な気がします(笑)
龍馬伝の人斬り以蔵役の佐藤健くんのポニーテール?が近頃では好きでした。
‥近頃じゃないですね、随分前かな‥(^_^;)
勿論、土方さんはポニーテールの大将ですが。
実は私は薄桜鬼をよく知りません(^_^;)
今興味があるのはRinさまの影響で薄桜鬼ですね。
ネットで同人誌を見掛けたことはありますが元がゲームなのか
マンガなのかアニメなのか‥お暇でしたら教えていただけると嬉しいです。